鉄道さんというより、きっと西武帝国の日々。
うっかり宅配の指定日配達に土曜日を指定してた!!
メトロ様・・・・・・・・・・・・・・・・・・‖orz
12/5を何故だか日曜だと思い込んでたのですよ。うわあん。
まあ、宅配が来なくても行ける確率は20%なんだけどさ・・・。
りんかいカレンダーによると、今日はりんかい線全線開通の日だそうな。
おめでとう、りんかい!&りんかる!!
今回の新刊は幸せ(と打とうとして、しわわせになってた)ですよ(当社比)
メトロ様・・・・・・・・・・・・・・・・・・‖orz
12/5を何故だか日曜だと思い込んでたのですよ。うわあん。
まあ、宅配が来なくても行ける確率は20%なんだけどさ・・・。
りんかいカレンダーによると、今日はりんかい線全線開通の日だそうな。
おめでとう、りんかい!&りんかる!!
今回の新刊は幸せ(と打とうとして、しわわせになってた)ですよ(当社比)
PR
何か保険適用外って、漢方だけじゃなく、処方箋のいらない薬まで入ってるらしい。
風邪薬とかステロイド剤とかビタミン剤まで。
ビタミン剤は今でもちょっとお高いと思ってるのに、6倍ですか!!??
てゆか、自民党時代からその話は出てるらしい。
何だってー!!??
何で、そういう大切なことが報道されないんだ?
ちょ、もう、もやもやするー!!!
風邪薬とかステロイド剤とかビタミン剤まで。
ビタミン剤は今でもちょっとお高いと思ってるのに、6倍ですか!!??
てゆか、自民党時代からその話は出てるらしい。
何だってー!!??
何で、そういう大切なことが報道されないんだ?
ちょ、もう、もやもやするー!!!
まじめな話を。
普段は政治的な話は避けているのですが、あまりにちょっとアレな話なので。
このところ毎日ニュースで目にする事業仕分けですが。
漢方薬を健康保険の適用外にするという方向になったらしい。
保険適用外だと、薬局での価格が6~10倍になるそうな。
マジですか!!???
そんなところを削ってないで、他に削れるところはいっぱいあるだろう!!!
国(どう書いても毒なので自主規制)
漢方って日々服用して、効果が出るまで月単位でかかるのに、そこが6倍って、貧乏人と病人に死ねってことですか。
そんなアホらしいことをする人達に自分の税金が使われているのかと思うと、身投げしたくなります(しないけど)
でも、たかが一庶民が唸ってても世界は何も変わらないわけで。
一人でもできることってたかがしれているので。
それでも、しないよりマシかと一人でもできることをしてみました。
以下転載
●薬事日報よりソース
【日本東洋医学会など4団体】漢方製剤の「保険外し」反対で署名活動
http://www.yakuji.co.jp/entry17362.html
●保険適用外判定の署名
【漢方を健康保険で使えるように署名のお願い】
http://kampo.umin.jp/contents02.html
※第一回締め切りは11/30、第二回締め切りは12/7まで
●【医療漢方製剤の保険適用維持・拡大を求める署名】
http://www.shomei.tv/project-1354.html
上記サイトで署名をしてきました。
少しでも多くの人に考えてもらいたいので、ブログで取り上げました。
私は漢方薬のお世話にはなっていませんが、でもこれから先お世話にならない保証はないし、友人知人が漢方で健康を維持しているので、とても他人事ではないです。
マスコミも(中略)なんぞを追っかけてないで、こういうことを伝えてほしいものです。
毎日やほーニュースをチェックしてるけど、このニュースは見たことないし。
(短期間はアップされてたらしい)
日々薬に頼らなきゃ生きていけない人だっているんだよ。
そういうところから絞り取るって発想は何処からくるんだろう。
誰だって、薬の世話にならずに健康に暮らしていきたいよ。
まったく。
普段は政治的な話は避けているのですが、あまりにちょっとアレな話なので。
このところ毎日ニュースで目にする事業仕分けですが。
漢方薬を健康保険の適用外にするという方向になったらしい。
保険適用外だと、薬局での価格が6~10倍になるそうな。
マジですか!!???
そんなところを削ってないで、他に削れるところはいっぱいあるだろう!!!
国(どう書いても毒なので自主規制)
漢方って日々服用して、効果が出るまで月単位でかかるのに、そこが6倍って、貧乏人と病人に死ねってことですか。
そんなアホらしいことをする人達に自分の税金が使われているのかと思うと、身投げしたくなります(しないけど)
でも、たかが一庶民が唸ってても世界は何も変わらないわけで。
一人でもできることってたかがしれているので。
それでも、しないよりマシかと一人でもできることをしてみました。
以下転載
●薬事日報よりソース
【日本東洋医学会など4団体】漢方製剤の「保険外し」反対で署名活動
http://www.yakuji.co.jp/entry17362.html
●保険適用外判定の署名
【漢方を健康保険で使えるように署名のお願い】
http://kampo.umin.jp/contents02.html
※第一回締め切りは11/30、第二回締め切りは12/7まで
●【医療漢方製剤の保険適用維持・拡大を求める署名】
http://www.shomei.tv/project-1354.html
上記サイトで署名をしてきました。
少しでも多くの人に考えてもらいたいので、ブログで取り上げました。
私は漢方薬のお世話にはなっていませんが、でもこれから先お世話にならない保証はないし、友人知人が漢方で健康を維持しているので、とても他人事ではないです。
マスコミも(中略)なんぞを追っかけてないで、こういうことを伝えてほしいものです。
毎日やほーニュースをチェックしてるけど、このニュースは見たことないし。
(短期間はアップされてたらしい)
日々薬に頼らなきゃ生きていけない人だっているんだよ。
そういうところから絞り取るって発想は何処からくるんだろう。
誰だって、薬の世話にならずに健康に暮らしていきたいよ。
まったく。
行きたいな~。でも行ってる場合じゃないんだよな~(原稿的な意味で)
えちかも行きたい。チーズドック食べて、寿司をお持ち帰りしたい。
きっとFYもおやつにチーズドックを食べているにちがいない。
チーズドックと言うと、昔河辺の西友でよく食べたんですが。
今もあるのかなぁ。
ワインが残りあと3本。
原稿あげたら開ける。原稿あげるまでは開けない。
でも、ワイン以外の酒は飲むけどね☆
フレグランスケータイに目を剥いた。
ケータイが匂って嬉しいか?
自分のケータイがフレグランスケータイだったら、ブルガリのプールオムにするけどね!
そんな戯言ほざいてないで、原稿やります・・・。
えちかも行きたい。チーズドック食べて、寿司をお持ち帰りしたい。
きっとFYもおやつにチーズドックを食べているにちがいない。
チーズドックと言うと、昔河辺の西友でよく食べたんですが。
今もあるのかなぁ。
ワインが残りあと3本。
原稿あげたら開ける。原稿あげるまでは開けない。
でも、ワイン以外の酒は飲むけどね☆
フレグランスケータイに目を剥いた。
ケータイが匂って嬉しいか?
自分のケータイがフレグランスケータイだったら、ブルガリのプールオムにするけどね!
そんな戯言ほざいてないで、原稿やります・・・。